目次

清田良典

基本情報

ASCII���Screenshot
本名 清田良典(きよた1)よしのり)
あだ名   よっちゃん よし 清
英語表記 Kiyota
初登場   喪4
肩書き   高校生
家族  不明
所属 原宿教育学園幕張秀英高等学校
1年10組
2年4組
3年5組
高梨謙吾
名前の由来 清田育宏

概要

原宿教育学園幕張秀英高等学校の男子生徒で黒木智子の1・2・3年次のクラスメイト。眼鏡をかけている。智子からは自身が考える「リア充グループ」の一員として認識されており、グループ内での会話では真っ先に話題を切り出すことが多く、中心的な存在である。喪28で苗字が、喪117「一緒」にて名前が判明した。

喪7では「まじリア充は死んでほしいわ」と発言しているが、前述通り智子にとっては清田くん自身も立派なリア充であるためか、彼女からフラれた事実を知った時は笑顔で「ざまぁ」と思う(喪33「めでたい」)など、当初は良い印象を抱いていなかった。

特徴

1年次の自己紹介で「ちょりーす」とお笑い芸人のマネをする(喪39の回想)などお調子者な性格で言動のノリも軽いが、クラスメイトには男女分け隔てなく接しており、智子に対しても例外ではない(後述)。また、交際していた彼女から正月にフラれたことを新学期早々岡田茜から弄られたり(喪33「めでたい」)、雪の影響で交通機関がマヒしている中、隣のクラスの生徒とタクシーに同乗したことでようやく3限目に学校に到着した瞬間、荻野先生から「今日はこの3限目で終了ね」と告げられたことに対して「うぉい!! なんの為に俺来たんだよ!!」と叫んでクラスメイトの笑いを誘ったり(喪109)と、クラスのムードメーカー的な存在でもある。

学校行事にも積極的に参加しており、蛍輝祭では学年中最後まで未決定だった1年10組の催し物にメイド喫茶を提案した(喪19)結果、「コスプレcafe」に決定した。その後、蛍輝祭2日目では発案者である清田くん自身も女装してメイドになり、笑顔で飲み物を運んでいた(喪21)。

1・2年次のクラスメイトから、本人不在の席で「黒木さんってなんかおかしいわね…」「つーか引くわ」と言われる(喪34)、ギャグが滑ることを「黒木さん状態」などと揶揄の対象にされてしまう(喪39)、名前を覚えられず「例のあの人」呼ばわり(喪69喪77)されるなどの扱いを受ける智子のこともしっかり認識しており、1年次の席替えで後ろの席になった智子に「あ 黒木さん よろしくねー」と声をかけたり(喪19)、学食で同席した時も「黒木さん ありがとねー」と呼び掛けることはもちろん、清田くんから積極的に話しかけたことで、智子がリア充グループに抱いていた一方的な悪感情を改めるきっかけの一つとなった(喪97)。

進路に関しては、2年次の時点では大学への進学を希望している様だが、自身は遊ぶことしか考えていないためか「声優になる」というしっかりした夢を持っている生徒を羨ましがっているものの、「応援したい」という心情も持ち合わせている(喪97)。実は、その生徒は根元陽菜のことで、この当時は清田くん達親しい友人も含めた周囲に自分の夢を隠していた。しかし、後に3年次での自己紹介(喪122)で根元さん自身が夢をカミングアウトした時の掛け合いセリフから、清田くん自身は夢を持っている生徒が根元さんだと確信していた節がある。

荻野先生に「オギー」というあだ名を付けている(喪97、喪144)。

高校1年次の清田良典

初登場は喪4でカラオケに行くメンバーを確認している。智子はとんでもない妄想から心の中で彼らを罵倒している。その後岡田さんや根元さん達とのカラオケ帰りに智子と同じハンバーガーショップに立ち寄り談笑している。その際に智子が自分だとバレない様に振る舞っていたことから、会話などは描かれていない。

喪6では授業を受けている(?)。

喪7「一番むかつくタイプ」では岡田さん達との会話を聴いていた智子にとんでもない願望を抱かれる。

喪12では終業式の日に学校も終わり、大松さんに話しかけている(?)。

喪19では2学期はじめの席替えで智子の前に席がきまり、後ろの席になった智子に「あ 黒木さん よろしくねー」「やべー!俺黒木さんと初絡みだ!」と声をかけ、ストレスを受けた智子にとんでもない妄想をされている。また、学年中最後まで未決定だった文化祭での1年10組の催し物にメイド喫茶を提案した。

喪20では文化祭の準備をしており、岡田さんと根元さんが調達してきた1年10組の催し物である「コスプレcafe」用衣装を見て「うおっ多くね!?」と言っている。

喪21では自ら提案した「コスプレcafe」で女装してメイドになり、笑顔で飲み物を運んでいた。

喪23では授業を受けている。

喪27では隣の岡田さんと話している。

喪28では他のクラスの友人に智子を介して呼ばれる。

特別編2では文化祭などで打ち上げができなかった代わりとしてクリスマス会を企画した岡田さんがクラスにプリントを配り出席を呼び掛けている時、「まあ24日以外なら空いてるからいいよ 24日以外なら!」と言って岡田さんにうざがられている。

喪33「めでたい」では交際していた彼女から正月にフラれたのを岡田さんに新学期早々弄られ、聞いていた智子に「ざまぁ」と思われている。

喪34では席替えをしている。

高校2年次の清田良典

喪39での智子の入学式後の回想で、「ちょりーす」とお笑い芸人のマネをして自己紹介している。また、2年でも同じクラスになった岡田さんや根元さんと話しているところを智子が「見知った奴が何人かいるな…」「まあ あいつらは空気だった私のことなんか覚えてないだろうけど…」と見ている。

喪41では登校時に靴箱の前で「おっはよー」と根元さんに声をかけられ、教室では岡田さんや根元さんと話している。

喪42の扉絵では教室の掃除をしている。

喪49では智子の空想で岡田さんや根元さんと話している。

喪57では終業式で「明日野球部勝ったら次全校生徒で応援だってよ」と話している。また、夏休みに入る教室で岡田さんや根元さんと話している。

喪68「空気①」では教室で岡田さんや根元さんと修学旅行の話をしている。

喪71では岡田さん・根元さん・清田くん(?)のいるところで智子が2-4の集合場所を確認する。

喪72では岡田さんや根元さんと東大寺大仏殿を回っている。

喪82では昼休みに学食に行こうとしている。

喪86での体育祭の出場競技決めの回想場面で100m走に名前が挙がっている。

喪87では体育祭の午前の部終了後「どこで飯食う?」と言っている。

喪88の扉絵では体育祭の応援を見ている。

喪90では三者面談の翌日の教室に居る。

喪97では岡田さんや根元さんや鈴木くんと学食に来るが混んでいて智子と相席になる。清田くんの数々の気遣いで智子はかつて一年の頃のような憎しみを抱かなくなっている事に気付く。智子が根元さんに良かれと思って振ったアニメの話題からクラスメイトの中に声優を目指している人がいると清田くんが話題にしてしまう。それを受けて岡田さんは演劇科の一件から根元さんにも興味があるのではないかと話かけ、さらに声優を目指しているのは根元さんではないかと清田くんにバレかけてしまう。その際に、自分がアニメの話題を振ったせいだと感じた智子が声優を目指しているという生徒は自分であると嘘をつき、話題を根元さんからそらすことにひとまず成功する。

喪109では雪の影響で交通機関がマヒしている中、隣のクラスの生徒とタクシーに同乗したことでようやく3限目に学校に到着した瞬間、荻野先生から「今日はこの3限目で終了ね」と告げられたことに対して「うぉい!! なんの為に俺来たんだよ!!」と叫んだ。

喪115(前編)ではイケメン先輩が「サンキュー」と言いながら智子の頭をポンとしている様子を見つめていた。

喪117「一緒」では職員室で3年のクラス表を見てきた岡田さんに根元さんが「よっちゃんは?」と聞くが、岡田さんは「チラっとだったから男子は見れなかったね」と答える。

「プロ」では得意の物真似を披露した根元さんに「このクラスの誰かできたりすんの?」と聞いた結果の智子の物真似に「あー似てる似てるハハハ」と爆笑する。

喪119では終業式後の打ち上げの待ち合わせ場所に居る。

喪120では打ち上げ開始の乾杯をして、その後には岡田さんや根元さんと2次会のカラオケに行こうとしている。

登場回

喪4 喪6(?) 喪7 喪12 喪19 喪20 喪21 喪23 喪27 喪28 特別編2 喪33 喪34 喪39 喪41 喪42(扉絵) 喪49(空想) 喪57 喪68 喪71(?) 喪72 喪82 喪86(智子の回想および黒板記載) 喪87 喪88(扉絵) 喪90 喪97 喪109 喪115(前編) 喪117 喪119 喪120 喪122 喪123 喪124(セリフのみ) 喪125 喪129(言及のみ) 喪130(上) 喪135 喪137 喪144 特別編8(扉絵のみ) 喪145(扉絵のみ) 喪147 喪150 喪154 喪155(扉絵) 喪156 喪157 16巻おまけ 喪162(短冊のみ) 喪164 喪165 17巻おまけ 喪173(言及のみ) 喪184(前編)? 喪184(後編) 喪185 喪186(前編)(智子の想像) 喪186(後編) 喪188 喪192(後編) 喪197 喪201(前編)(扉絵) 特別編14 喪206 喪207 喪210(前編) 喪210(中編) 喪210(後編) 喪211 23巻おまけ 喪213(前編) 喪213(後編) 喪215 喪216(前編)2) 喪217(前編) 喪217(中編) 喪220(前編) 喪220(後編) 喪222(前編) 喪224(中編)(智子の想像) 喪226(前編) 喪227 喪230(前編)(扉絵) 喪231 喪232(前編) 喪232(後編) 喪234(中編) 喪234(後編)

本編外での登場

2巻のカバー裏に登場。

11巻のカバー表に登場。

13巻のカバー裏に登場。

15巻の表紙表に登場。

友人

1年次では「リア充グループ」のメンバーである根元陽菜岡田茜鈴木くん大松さんみきてぃと校内外問わず共に行動していることが多かった。鈴木くんとは2年次でクラスが離れてしまったが、疎遠になったわけではなく一緒に学食に行ったりしている(喪97)。なお、3年次1学期初日のクラス分け直後に5組で清田くんと会話している姿が確認できるので(喪122)、鈴木くんと再びクラスメイトになった可能性があるが、お互いに新クラスの情報交換をしているだけかもしれずまた別クラスになった可能性もある。

中でも根元さん・岡田さんとの仲が良く、引き続きクラスメイトとなった2年次では常に一緒だった。特に根元さんとは「よっちゃん」(喪116「一緒」・125)「陽菜」(喪122など)とあだ名で呼び合うまでの関係を築いていたが、三度クラスメイトとなった3年次では隣のクラスのミキティ(みきてぃ)と一緒に行こうとしたカラオケの誘いを断られたり(喪124)、遠足で同じグループだったのが、突如「別の人(智子達)と回るね」と言われグループから離脱される(喪125)など、これまでとは明らかに関係性が変化している描写が散見される様になった。

補足

研究ノート

遠くから智子を見つめる清田くん

時々見受けられるので、ここに挙げる。

喪97扉絵で智子が田村ゆりに話しかけている時。

喪115(前編)イケメン先輩が「サンキュー」と言いながら智子の頭をポンとしている時。

喪135根元陽菜が智子に「制服にパーカー」の説明をしている時。

喪144で根元陽菜が智子に田村ゆりを追うように促している時。

1)
喪28喪117では【きよた】だが、喪144では【きよだ】となっている。単行本でも修正されていない。
2)
ガンガンONLINE初出時の本編には(前編)の表記なし