喪6
モテないしゲームする
基本情報
収録巻 | 1巻 |
英題 | I'm not popular, so I'll play video games. |
ページ数 | 11 |
あらすじ
ある日、乙女ゲームにハマって深夜まで興じた智子は、翌朝、智子母に元気そうな顔をしていると指摘される。その後、学校での休み時間にトイレで自分の顔を見た智子は、いつもより目がキラキラしていてクマが弱く、美人になったと感じる。
さらにトイレで化粧をしている女子たちが「友人のみほが急にかわいくなったのは彼氏ができたからでは」と噂している話を聞いた智子は、放課後の書店で女性ファッション誌のS●X特集を見て、可愛くなった理由は女性ホルモンの分泌にあり、乙女ゲーがその原因であると推測する。
そのため、中学の頃のようにゲームをしまくればまた当時のようにモテるようになる(単に席替えのくじのために話しかけられただけ)と考え、その日は風呂に入らず乙女ゲームを徹夜で遊び続け、翌朝には皮脂の汚れで髪もベタベタ顔もテカテカになった姿となり、智貴が汚いと思ってじろじろ見ているのを、「弟を欲情させてしまうまでに綺麗なった」と誤解する。
だが、同じゲームをやり続けたため数日後には飽きてしまい、結果としてはボサボサの姿のままで、いい女になるには誰か一人じゃなくいろんな恋愛をしなきゃダメだと智貴に愚痴るのであった。
対応するアニメのエピソード
登場人物
名言
朝なのに夜のストライカーの目だ(黒木智子)
油で汚れたカラス…?(黒木智貴)
補足
書店は「ざわ書店」という看板の一部が見えるので、くまざわ書店がモデルと思われる1)。後の喪147では「ねこざわ書店」として登場する。
智子が読んだ雑誌「na・na」は「an・an」。紐が掛かっていて読めなかった左の雑誌「Sweety」は「sweet」2)。
研究ノート
トイレのシーンで「みほ」という人物の名前が出ている。成田美保であるかどうかは不明だが、智子が普通にいることから1年生のトイレだと思われるので、おそらく「みほ」も1年生であると思われる。
「ド低脳」は『ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 黄金の風』のパンナコッタ・フーゴの修正前の台詞から?3)