目次

伊藤光

基本情報

ASCII���Screenshot
本名 伊藤光(いとうひかり)
あだ名   伊藤さん コオロギの友
英語表記 Ito
初登場   喪48
肩書き   高校生
家族  不明
所属 原宿教育学園幕張秀英高等学校
2年6組
吹奏楽部
3年5組
名前の由来 伊藤義弘

概要

原宿教育学園幕張秀英高等学校の女子生徒で黒木智子の3年次のクラスメイト。苗字は初登場時の喪48から出てはいるが、確定したのは喪117である。名前は喪143にて判明した。

小宮山琴美の友人だが、その小宮山さんとの関係が深い智子とは、2年次までは小宮山さんと一緒に教室移動をしていた時(喪48)・修学旅行の自由行動時(喪79)に顔を合わせた他は直接の関わりを持たなかったものの、面識自体は原幕入学前からあった(詳細は後述)。

特徴

髪型はツインテールで、ヘアピン(らしきもの)をクロス状に留めている前髪が目に付く(上記画像も参照)。

吹奏楽部に所属しており、担当している楽器はトランペット。コンクールのない時期は他の楽器パートと合わせる必要がないため、校内で個人練習を行う努力家の一面も見られる(喪117「あらためて……」1))。

昼食・教室移動中・修学旅行・学校外のイベントなどでは基本的に小宮山さんと行動を共にしているが、3年次でクラスメイトとなった根元陽菜から「3-5? よろしくね!」とあいさつされたときは「あっうん よろしく」と返事しており、智子と顔を合わせた時には後述する事情から伊藤さんから話しかけている(喪122)描写から、他の女子生徒と全く会話しない訳ではない。

小宮山さんとの関係

概要の項目で記した通り、小宮山さんの友人で「こと」と呼んでおり2)、LINEでもやりとりを行っている(喪84「BBQ」)。3年連続でクラスメイトとなったことから付き合いも長いが、2年次の時は小宮山さんの「伊藤さんと友達でよかった」という思いを千葉ロッテのチャンステーマ演奏という行為で再認識されてしまったこともあった(喪117「あらためて…」)。

基本的に小宮山さんと行動を共にし、乗り気ではなかった節がある2年6組のBBQイベントでは「ことが参加しないなら私も行かないから」とまで言ったり(喪84「BBQ」)、千葉ロッテマリーンズのチャンステーマを三曲吹いて欲しいという小宮山さんの頼みをすぐに聞き入れる描写(喪117「あらためて…」)からも仲の良さが窺えるが、一方で小宮山さんの私服姿を見た時(喪74扉絵)・小宮山さんが智子絡み(喪79)や智貴絡み(喪106「挨拶」)で尾行するなどの奇行や挙動不審な態度および言動を見せた時は訝しんだり困惑する様子が見られる。また、「もう引くことはないと思ってたけど……」(喪123)というセリフから、これまでの付き合いの中で小宮山さんの行動や言動について何度も引いていたことが示唆されている。

智子・根元さんとの関係

委員会の仕事で入試の手伝いをしていた智子の回想(喪110)によると、伊藤さんは智子・根元さん3)と同じ教室で原幕の入学試験を受けていた4)。智子は右に座っている根元さんとの会話を途中で打ち切る形で左に座っていた伊藤さんに話しかけており、その時に「うえーい やったじゃん」というテンションが高いセリフが智子の口から出た時はそのノリに付いていけず、「?」という反応を示していた。よっぽど印象が強かったのか伊藤さんはこのエピソードを原幕入学後もしっかり覚えており、3年次の新学期初日では智子が「あの時の受験生」だったかどうかを確認するために自分から智子に話しかけている。なお、智子は伊藤さんが行ったグータッチの仕草を見て当時のエピソードを思い出していた。伊藤さんの名字は知らなかった様で「コオロギの友」5)と心の中で呼んでいたが、存在自体は小宮山さんの友人として認識していた(喪122)。

智子、根元陽菜岡田茜と昼食を一緒にした時に田村ゆりのある一言で琴美が怒鳴りだした際、智子が琴美を上手く諌めたのを見て「ことと普通に話せる人がいるんだ…」と智子を評価している(喪133)。

一方で、根元さんに対しては回想内で直接会話しておらず、当時と現在では頭髪の色や言葉遣いが異なっていたこともあってか根元さんのことを覚えていない可能性がある。3年次の新学期初日に話しかけられた時こそ返事をしているが(前述)、智子の時と異なり特に興味を示すことがなく、智子との会話中に怖い目つきをした根元さんが割って入ってきた時も、「?」と不思議そうな反応を示していた(喪122)。

登場回

喪48 喪74(扉絵) 喪79 喪84 喪89 喪106 喪110(回想) 喪117 喪122 喪123 喪124(言及のみ) 喪125 喪128 喪133 喪134 喪135 喪141 喪143 喪145 喪150 15巻おまけ 喪153 喪154 喪157 喪159 喪161(言及のみ) 喪162(扉絵) 喪163 喪164 喪166 喪167(ビデオ通話での映像のみ) 喪168 喪171 喪172 喪173 喪174 特別編9 喪175(前編) 喪175(後編) 喪184(前編) 喪184(後編)(扉絵) 19巻おまけ 喪185 喪186(前編) 喪186(後編) 喪187 喪195 喪198(前編) 喪198(後編) 特別編12 21巻おまけ 喪201(前編)(扉絵) 喪202(前編) 喪202(後編) 喪204(前編) 喪204(中編) 喪204(後編) 喪205 特別編14 喪209(前編) 喪209(後編) 喪210(中編)(動画) 喪210(後編) 喪211 喪212 喪213(前編) 喪213(中編) 喪215 喪216(前編)6) 喪216(後編) 特別編187) 喪217(中編) 喪217(後編) 喪219 喪220(前編) 喪221 25巻おまけ 喪222(前編) 喪222(中編) 喪222(後編) 喪224(前編) 喪226(前編) 喪226(中編) 喪228 喪230(前編) 喪230(中編) 喪231 喪233 喪234(後編)

本編外での登場

15巻の表紙裏に登場。

友人

小宮山琴美

補足

研究ノート

1)
ちなみに本話は2年生の三学期末時のエピソードであり、時期的に寒かったのかスカートの下にジャージのズボンを穿いている
2)
ガンガンONLINE掲載時の喪106「挨拶」では「こみ?」と言っているが、その後単行本11巻では「こと?」に修正された
3)
頭髪の色や言葉遣いが現在の根元さんと異なる点が見られるが、「私は…ね」「も…」というセリフから根元さんであることはほぼ間違いない
4)
同話の描写では3名とも異なる制服を着用していたことから、それぞれ別の中学校に在籍していたことがわかる
5)
小宮山さんへの蔑称から命名したと思われる。蔑称の詳細は小宮山琴美のページを参照
6)
ガンガンONLINE初出時の本編には(前編)の表記なし
7)
ガンガンONLINE初出時はナンバリングなし