ユーザ用ツール

サイト用ツール


麗奈

麗奈

基本情報

ASCII���Screenshot
本名 麗奈(れな(研究ノート参照))
あだ名   れな
英語表記
初登場   喪79
肩書き   高校生
家族  不明
所属  原宿教育学園幕張秀英高等学校
3年6組

概要

原宿教育学園幕張秀英高等学校の女子生徒で吉田茉咲杏奈の友人。3年次の遠足(喪130(上)1) )での杏奈のセリフから名前が「麗奈【れな】」であることが判明したが、名字は明らかにされていない。

特徴

腰のあたりまで伸びたグリーン系(単行本16巻19巻カバー表) の長い髪を一本にまとめている髪型(他の登場人物ではの髪型に似ている)で、目の辺りまで前髪に隠れているさまをスミベタで表現しているからか、これまでの全ての登場回で目が描かれたことが一度もないことが最大の特徴。

制服の着こなし方も個性的で、ネクタイは首元がだらーんと垂れ下がっているだらしない結び方をしている。ブレザーはボタンを留めず、時には下のブラウスごと袖をまくっていることもある(喪79106「成人式②」)。盛夏時は吉田さんや佐々木風夏などと同様、ブラウスをスカートの中に入れない。また、本作品の登場人物では極めてまれな靴下非着用者でもあり、素足でローファーや上履きを履いていることがカラーイラスト(単行本16巻カバー 表)からもわかる。

薔薇が描かれているヘルメット(喪155)やアイマスク(喪195)を使用していることから、薔薇を気に入っている模様。

音楽鑑賞を好んでおり、クイズゲームでの得意なジャンルのひとつに「音楽(HIPHOP)」を挙げている(喪214(後編))。吉田さんの運転でドライブしていた時は彼女に音楽を流すよう要求し、流れてきた曲(智子曰く「レゲエ」)を聴きながら「あー古いけどまあいいんじゃね 夏っぽくて」と満足していた(喪181)。

吉田さん同様、原付免許の保有者。原幕は校則でバイク通学が禁止されているが無視しており、それが発覚して謹慎処分および指導室での自習を科せられた経験を持つも(喪142)、なお懲りずに原付で通学している模様(喪156「吉田さんはOK」2))。

杏奈よりは寡黙な模様だが、会話では話題を切り出すこと(喪106「成人式②」)や自身が好きではないことに対しては不満を露わにしたり、乱暴な口調も相まって暴言の様に感じられるストレートな感想を述べることもある(喪127)。

UFOの形をしたラブホテルについての話題(喪95)や、テレビで観たと思われる成人式の話題(喪106「成人式②」)で友人達と盛り上がっているが、いずれも杏奈のツッコミによって意気消沈している茉咲を尻目に杏奈との会話が続いている描写が見られる。ちなみに麗奈が直接茉咲と会話しているシーンは、後述する遠足編までは修学旅行3日目に「んじゃ またね」と声を掛けて別れる1コマ(喪79)しか存在しなかった。

始業式では姿が見られなかったことについて、杏奈が「寝坊じゃね?」と発言している(喪122)。

理由は明らかにされていないが学校をちょくちょく休んでいるようで3)、3年次では始業式の日に姿を現さなかったり(喪122)、受験でクラスの雰囲気がピリピリしていることすらも知らなかったことについては、杏奈から「お前はあんま学校来ねーから知らねーんだろ」と指摘されている(喪147)。高校卒業後の進路は専門学校(ジャンル不明)への入学を志望しており、本人曰く「卒業すりゃほぼ受かっから」と豪語しているが、杏奈からは出席日数の関係で専門学校どころか卒業できるかどうかも怪しいと心配されている(喪147)。

高校1年次の麗奈

作中では1年次の様子は描かれておらず、所属クラスも明らかにされていない。

高校2年次の麗奈

2年生に進級したが、所属クラスは明らかにされていない。吉田さん・杏奈と行動を共にしており、彼女たち以外の生徒との会話シーンは描かれていない。

高校3年次の麗奈

3年生に進級し、所属する6組では杏奈・佐々木風夏成田美保莉瀬つぐちゃんとクラスメイトになった(風夏さんのモノローグから所属クラスが判明(喪156「吉田さんはOK」))。

遠足編では当初、茉咲と杏奈と3人で行動していたが、茉咲から「田舎のパンダ合唱団」というアトラクションを最初に紹介されると「もっと人気の(アトラクションに)乗ろうぜ」と入場前から不満を口にし、入場後も、楽しんでいる茉咲と対象的に全く興味を示さずに不機嫌そうにしており、茉咲からの手拍子の要請も拒否した。その後、パンダ4)に対して「あのパンダキモくね?」と率直な感想を漏らしたために、手拍子の件からイライラしていた茉咲にいきなり顔を殴られ、茉咲はグループから離脱してしまう(喪127)。その後は杏奈と2人で回っていたようであるが、茉咲の欲しがっていた(ネズミー)シーでしか売られていないうさぎのぬいぐるみを買い求めるなど仲直りの方策も探っていて、黒木智子達と一緒の茉咲と再会した際にそのぬいぐるみを贈ることで和解し(ただし直前に持ち方が悪いと再度顔を殴られたが)、遠足終了まで改めて3人で行動するようになった(喪130(上))。

また、単行本13巻おまけ「喪130その後…」では、再合流後の麗奈がメインで描かれている。トイレに行く途中、諍いの原因となった等身大のパンダを発見した麗奈は茉咲に会わせようとしてしつこく声をかけていたが、戻りが遅いことから様子を見に来た二人に発見され、結局吉田さんに「いい加減にしろ!!」と怒鳴られながら殴られてしまうはめになった。前述したプレゼントの件も含め、麗奈が根は優しい性格で友人思いであることが垣間見えるエピソードとなっている。

登場回

本編外での登場

単行本13巻の表紙 表に登場。うさぎのぬいぐるみを吉田さんへのプレゼント用に購入しようとしている一コマ。麗奈はぬいぐるみを掴みながら「けっこうたけーな」とつぶやいており、杏奈がその様子を笑いながら眺めている。

単行本16巻のカバー表およびカバー裏に登場。前者は初表紙・初カラーイラスト。薔薇のワンポイント入り黒のフルフェイスヘルメットを脇に抱えながら立っている。後者は電車内で加藤さんの胸について智子に尋ねようとするも「おっぱいの話は人前ではちょっと…」と断られ、赤面する風夏さんの様子を無言で眺めている(「現実」)。

単行本18巻特装版小冊子の喪SP描き下ろし特別編「もしモテないしヤンキーになってたら…」に登場。杏奈・吉田さん・ヤンキーグループに入った智子(銀髪)の4人で行動を共にしている様子が描かれている。智子は4人中一番身長が高いという理由から、麗奈をグループのNo2だと推測していた。

単行本19巻のカバー表に登場。2回目の表紙。智子・吉田さん・杏奈・二木さんとドライブした時の一コマ。表紙初の私服姿を披露している。

単行本20巻特装版小冊子の喪SP描き下ろし特別編「ヤンキーになって一年……」に登場。「もしモテないしヤンキーになってたら…」の続編で、引き続き4人で行動を共にしている様子が描かれている。麗奈はお菓子とコーラを使ったイタズラで智子を驚かせていた。

友人

登場回全て(言及のみを除く)で吉田茉咲杏奈と3人で一緒にいるシーンが描かれており、自身の謹慎処分(前述)明けの日はゴールデンウィーク中で学校が休みだったにもかかわらず2人が迎えに来ていたこと(喪142)から仲の良さが窺える。ちなみに茉咲との仲は、遠足においていきなり殴られて喧嘩になり(喪127)、和解の場面で再び殴られ、しかもいずれも茉咲に非があると信じているにもかかわらず6)なお茉咲を許しプレゼントを渡していて(喪130)、こうした行為が日常茶飯である様子が暗示されている。また、ラブホテルのくだりではカズとレイナというカップルについて触れていて(喪95)、おそらく3人の共通の友人だと思われる(彼らが原幕生かは不明)。

補足

名前が判明するまでは描写上の特徴から一部ファンの間で便宜的に「メカクレ」と呼ばれており、本サイトでも便宜上「吉田友人メカクレ」と呼称されていた。また、作中においても吉田さんのセリフで当時不明だった名前の代わりに顔が描かれていたことがあった(喪122)。

初登場となった喪79がガンガンONLINEに掲載された時は、賢人とののろけ話をする杏奈に対して「もー別れろよ」と冷やかしているセリフがあったが、単行本9巻収録時になぜか杏奈のセリフ共々削除され、会話のやりとりがなかったことにされた(理由は明らかにされていない)。なお、ガンガンONLINEのリニューアルに伴って実装されたバックナンバーは単行本仕様のため、当該シーンは現在閲覧できなくなっている(運営元が同じ「マンガUP!」のバックナンバーについても同様)。

「黒木智子交遊録!」(智子3年次の人物相関図)では、吉田さん・杏奈の二人とはお互いに「ヤンキーグループの親友」という関係性である(単行本18巻特装版小冊子)。

本作品の連載10周年を記念して2021年6月3日~7月1日まで開催されたキャラクター人気コンテストでは第25位(211ポイント)だった(単行本20巻特装版小冊子)。

研究ノート

名前について

名前の読み方については以下のような研究が行われていたが、X(旧Twitter)にてファンが「麗奈は「れいな」「れな」どちらが正しいですか?」と質問した所、作者から「れなです」と返信があって「れな」が正しい読みであると確定した。(谷川ニコTwitter)

名前の振り仮名は「れな」と「れいな」の2通りがあるが、彼女らの共通の知人に「レイナ」がいるため、後者は違和感があり、令和3年9月発刊で喪192までを収録する単行本20巻の特装版小冊子のキャラクター人気投票など近年では「れいな」で統一される傾向にあるが、同年11月公開の喪199(前編)時点では「れな」と振られており、なお定かではない。なお、エン・プレスから出版されている北米版の単行本では “Rena” で統一されている。

後者が正しいとする場合、レイナの存在を考えると、同じ発音なので友人間では2人を呼び分け聞き分ける何らかの慣習がある可能性もある。⇒ただ、近年「れいな」で統一される傾向にあることを考えると、流石に深読みしすぎなのかもしれない。

ちなみに、振り仮名に表記ゆれのあるキャラクターは、他に清田良典がいる。

1)
単行本13巻には上下がまとめられた喪130として収録
2)
「(原付を吉田さんに貸したために)久しぶりに(電車に)乗ったわ」と語っている
3)
2年次初期(修学旅行まで)の吉田さんも同じ傾向にあった
4)
ただし実物のパンダではない
5)
ガンガンONLINE初出時はナンバリングなし
6)
仲裁に入った杏奈も茉咲の非の方が大きいと認識している様子であった
7)
単行本発売後もガンガンONLINEのアプリで確認できる分は修正されていない
麗奈.txt · 最終更新: by syumote