クラス編成を男女ほぼ同数と仮定し、かつ喪122のクラス分け表に記された数字が出席番号を示したもので2)、出席番号の前半が男子、後半が女子に割り振られたものと仮定すると、自己紹介の場面では少なくとも教壇から見て右側(窓側で女子側)2列の座席配置は1列5人編成になっていることとそこから女子出席番号は19番から始まると推測されることから3)、男子は18人となる。その場合、教室の広さを加味すると男女3列づつの座席配置の蓋然性が高いので、男子は1列6人の座席配置と考えられ、喪132の扉絵では5人3列の計15人のように見えるが、これはおそらく各列最後尾の生徒を略画したものであろう。一方女子は喪132の扉絵で15人編成にしか見えないが(南さんの後ろ(根元さんの右隣)が空席のようなのは、そこが授業をサボっている吉田茉咲の席であるためと考えられる)、男子と同様の理由から16人の可能性も残る(17人以上だと5人・5人・7人以上というバランスを欠く座席配置となるので最多でも16人と考えざるをえない)。よって5組は配席が廊下から6人・6人・6人(男子)・5乃至6人・5人・5人(女子)の総勢33乃至34人編成のクラスだと考えられる。なお女子に限ると、喪132時点で不明なのは出席番号19乃至20番、25番、30番、31番、そして16人編成だった場合の34番の4乃至5人である。
このサイトで引用されている「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の画像の著作権は谷川ニコ先生と株式会社スクウェア・エニックスに帰属します