ユーザ用ツール

サイト用ツール


柿沼くん

文書の過去の版を表示しています。


柿沼くん

基本情報

ASCII���Screenshot
本名 柿沼(かきぬま)
あだ名   オタク メガネ
英語表記 Kakinuma
初登場   喪67
肩書き   高校生
家族  不明
所属 原宿教育学園幕張秀英高等学校
2年4組
名前の由来 柿沼友哉

概要

原宿教育学園幕張秀英高等学校の男子生徒で黒木智子の2年次のクラスメイト。

特徴

眼鏡をかけ、痩せており、背が高めなのが特徴のオタク。昼休みの過ごし方は柿沼友人1柿沼友人2と携帯ゲーム機で遊んだり、アニメの話題などで盛り上がっていることが多い。

初登場となった喪67では席替えが行われ、智子の右隣が新しい席になった(会話はない)。更に自身の後ろの席になった友人2と、智子の後ろの席になった友人1と近くなり、3人でゲームに興じている様子を見た智子は「クラスの冴えない奴らが隅に集まったな…」と心の中でつぶやいていた。

喪68「空気2」では昼休みの放送で流れたアニソンに大喜びし、「同類のくせに」では授業中居眠りをしている最中に突然ビクンとなってしまい先生にはたかれてしまうものの、しらけた空気が漂った智子の場合と異なりクラスメイトの笑いを誘っていた。

喪86では体育祭の二人三脚で組むことになった根元陽菜からやさしく声を掛けられるが、ネモの顔を見ずにうつむき加減で大汗をかきながらしどろもどろな状態で返事をしている描写から、女子に対する免疫がないことが伺える。

喪95「やけに詳しい」では保健体育の授業中、荻野先生から問題を当てられるが、正解が解らず答えられなかった。なお、ここで柿沼の名前が判明する。

喪188ではゲームセンターでの二木四季との格闘ゲームの対戦を見た南小陽に「よっわ」と煽られた際「二木さんが強いだけ」と反論するなどプライドが高い面が見られるが、美馬サチに「キモい奴ら」と言われ四季が「キモい?」と疑問を発した際には「(二木さん含めてキモいと言っているわけではなく)言ってるのは男子だけだと思うけど」と言うなど自分たちがオタクとして一部に疎まれていることに自覚的な面もある。

喪199(中編)では友人1と廊下で歩いていた際に喪188でのことを謝ろうとしていた南小陽にネクタイを引っ張られ、その様子をたまたま通りがかった根元陽菜岡田茜に見られたことに関して「変に思われてないかな?」と意識する様子が見られる。

登場回

喪67 喪68 喪69 喪82(扉絵) 喪86 喪88(扉絵) 喪90 喪95 喪99 喪105 特別編8(過去編のみ) 喪188 喪189(言及のみ) 喪190(回想) 喪199(中編)

友人

柿沼友人1柿沼友人2とは2年次のクラスメイトで、一緒にゲームに興じたりアニメの話題で盛り上がったりしている。 3年次には柿沼友人3と上記2人を含めた3人とゲームセンターでグループを組んでいる様子が見られ、そこに加わる形で二木四季とも交流があるようである(喪188)。

補足

研究ノート

喪86喪199(中編)での様子を総合すると、根元陽菜を特別意識しているとも捉えられる。

柿沼くん.1660771239.txt.gz · 最終更新: by sobaya