ユーザ用ツール

サイト用ツール


喪185

文書の過去の版を表示しています。


喪185

モテないし自由に席を選ぶ

基本情報

収録巻
英題
ページ数 11

あらすじ

登場人物

名言

補足

本話において新たに赤坂、菊地、高沢、前田、三島の男子生徒5人の名字が明かされた(但し、いずれかが柿沼友人1かっくん、また所属未確定であるが小宮山クラスメイトの姓である可能性もある)。この5人の中で、菊地は菊地大祐に因むと考えられるが、残りの4人は不明。強いて挙げるなら、赤坂は2010年から2シーズンのみフィジカルコーチを務めた赤坂守、高沢は1992年に現役引退後2009年まで打撃コーチを務めた高沢秀昭、三島は2008年に退団した三島輝史に因むか。前田は複数候補があり、1995年退団の前田幸長、2005年引退の前田浩継 が挙げられる(Wikipedia調べ)1)

研究ノート

図書室のシーンでは喪12で登場した茶髪の女子(名前は「ゆい」)と眼鏡をかけた短髪黒髪の男子が再登場している。女子の方にいたっては読んでいる本の元ネタが共に綿矢りさの作品であるという共通点もある2)

本話において高校生活最後の席替えが行われたが、席替え後の推定座席表は以下の通り(座席希望表等で描写が一定しないが、廊下から6、6、6、5、5、5人の配席と仮定している)。

教卓
 
 
菊地 三島 赤坂
高沢 田村 根元 岡田 前田
智子 小宮山 伊藤 清田
和田 鈴木
※印は希望表にもとづくが、競望等が起きて
実際とは異なる可能性も残る。

外部リンク

1)
オリオンズ時代に遡れば、1973年退団の前田康介や1975年に引退後1981年まで守備コーチを務めた前田益穂も候補となるが、千葉に拘っているとすればちょっと考えにくい
2)
喪12では「インストール」、本話では「生のみ生のままで」
喪185.1607399048.txt.gz · 最終更新: by zohias