ユーザ用ツール

サイト用ツール


喪40

喪40

モテないし周りにアピールする

基本情報

収録巻 5巻
英題 I'm not popular, so I'll build up my appeal.
ページ数 6
初出 2013年4月18日

あらすじ

2年生に進級したものの、新しいクラスでもクラスメイトとの会話のきっかけが掴めない黒木智子は、「メジャー週刊漫画誌を発売日に読んでいればクラスメイトから声をかけてもらえる」という想像をしつつ月曜日に発刊された週刊漫画誌を読んでいたが、うまくいかず空振りという結果で終わってしまう。月曜日の結果から焦りが生じた智子は、別の漫画誌が発刊される水曜日にも…。

登場人物

名言

え? 友達作りたいから一人で漫画読んでお菓子食べてる? あなたは何を言ってるの?(荻野先生)

補足

智子が月・水・木曜日に読んでいたメジャー週刊漫画誌は表紙のレイアウトから週刊少年ジャンプ(集英社)・週刊少年マガジン(講談社)・週刊ヤングジャンプ(集英社)がそれぞれ元ネタだと思われる。

智子が根元陽菜たちから声を掛けてもらえることを期待しながら食べていたスナック菓子の「おっおっお」は「おっとっと」(森永製菓)とインターネット上で使用される顔文字「(^ω^)おっおっおっ」が元ネタだと思われる。

本話にて荻野先生が友人ができない智子を気にかける様子が初めて描かれた。以後のエピソードでも智子との会話時に友人絡みの話題をちょくちょく振るようになる。

本話では野良猫が智子1年次の夏休みエピソード(喪18)以来となる再登場を果たした。なお、智子は前述の「 おっおっおっ」を与えていたが、以後のエピソードでは人間の食べ物を与える描写はみられなくなった(野良猫のページも参照)。

智子が考えた作戦は残念ながら学校ではうまくいかなかったが、学校外では野良猫(雄)や小学生たち(男子)に通用したことから、「対:雄」というくくりでは変則的な形ではあるものの、想像が現実になったと言える。

研究ノート

扉絵

校舎裏で水栓を握り水圧をかけ噴出させ、ペニスに似たてて照れた笑顔を見せる体操服の智子

扉絵

外部リンク

喪40.txt · 最終更新: by syumote