喪213 モテないし文化祭前日(後編)を読んだ感想

今日はアプリで喪213 モテないし文化祭前日(後編)が公開されました。

今回のエピソードを読んで私が最初に思った感想は「おいやめろもこっち、バンドに興味を持つな」です。

ぼっちざろっくというバンドを題材にしたアニメの放送中にツイッターでは言ってましたけど、私も中学の時にギターを始めて、高校1年で他校の友人とバンドを組んでライブ活動してました。

その後なんやかんやあってバンドが解散したトラウマで徐々に人付き合いを避けるようになり、完全にぼっちとなった時にワタモテに出会って今に至るという感じです。

なのでぼっちという生き方を教えてくれたワタモテファンには感謝をしていますし、大切な仲間だと思っています。たとえ世間一般からみたらダメなやつと言われようとも、少なくとも私は今の自分が嫌いではありません。

文化祭ライブについて

続きを読む

喪200 モテないし200回目だから10周年で募集したベストコンビ5組の話(後編)を読んだ感想

今日はアプリで喪200 モテないし200回目だから10周年で募集したベストコンビ5組の話(後編)が公開されました。

いつもは私モテ掲示板というページのコメント欄を使ってかんたんな感想を書いてるんですけど、今回はあるキャラのある台詞を読んでから、今回の話だけでなくワタモテという作品全体を通して考える思考から離れる事ができなくなってしまったので、その概要をできるだけかんたんに一つの記事にまとめたいと思います。

なお決して大げさなものではなく、長い割にたいした内容もないのであまり期待をせずに読んでください。

続きを読む

ワタモテ20巻特装版の特典小冊子を読んだ感想


私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 小冊子付き特装版 20巻
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 小冊子付き特装版 20巻

前置き

昨日9月10日、ワタモテ特装版コミック20巻 が発売されました。

前回の18巻特装版と同じく、Amazonで紙の書籍が入荷待ち発送になったり各所掲示板での感想書き込みが盛り上がったりしていて、一時の熱狂は去ったもののワタモテの人気はまだまだ根強いなと感じています。

という事で早速私も20巻の特典小冊子を読んだ感想というかあれこれ考えた妄想を語っていきたいと思います。ブログをやってるとネタバレを気にせず好きなだけ語れて良いですね。

続きを読む

ワタモテ ミステリー小説アンソロジーを読んだ感想


私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ミステリー小説アンソロジー (星海社FICTIONS)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ミステリー小説アンソロジー (星海社FICTIONS)

谷川ニコ先生のあとがき

今回は前置きなしでいきなり感想から入ります。まずは谷川先生のあとがきから。

冒頭から愚痴で始まる実に谷川先生らしい導入。

明言は避けてますけど、まあ誰が読んでも「海浜秀学院のシロイハル」の突然の連載終了の顛末ですよね。

続きを読む

ワタモテファンのためのガンガンONLINEアプリ攻略法

※アプリバージョン 3.2.0 からの仕様変更により、1日1回視聴する事で40ボーナスコインがもらえていた広告動画がなくなってしまいました。その他いくつかの仕様変更に合わせてページ内容に修正を加えました。

前置き

ワタモテもここ最近は一時期の盛り上がりが落ち着いた感がありますが、それでもたまに「最近読み始めた」とか「しばらく読んでなかったけどまた読み始めた」という人を見かけます。

そういう人たちを含む多くのワタモテファンにとってガンガンONLINEアプリはWEB版に比べて直感的には分かりにくいみたいなので、今回は遅ればせながらガンガンONLINEアプリについて簡単な解説をしてみたいと思います。

なおこのページの内容は2021年2月28日現在(※9月14日に一部内容を修正)のものなので、今後アプリの仕様が変更される可能性があります。

続きを読む