ユーザ用ツール

サイト用ツール


喪185

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
喪185 [2021/02/08 16:17] – [外部リンク] zohias喪185 [2023/01/02 15:12] (現在) – 内容の加筆およびWikipediaに項目がないリンク先を修正 syumote
行 3: 行 3:
  
 ===== 基本情報 ===== ===== 基本情報 =====
-| 収録巻 |  |+| 収録巻 | [[20巻]] |
 | 英題 |  | | 英題 |  |
 | ページ数 | 11 | | ページ数 | 11 |
  
 ===== あらすじ ===== ===== あらすじ =====
 +2学期になり、[[3年5組]]では席替えが行なわれた。今回が最後なので、生徒が相談して自由に席を決めて構わないことになった。[[黒木智子]]も座りたい席を選び、表に書き込んだ。
 ===== 登場人物 ===== ===== 登場人物 =====
 [[黒木智子]] [[黒木智子]]
行 29: 行 29:
 [[加藤明日香]] [[加藤明日香]]
 [[岡田茜]] [[岡田茜]]
 +[[ゆい]]
  
 ===== 名言 ===== ===== 名言 =====
行 38: 行 39:
 まさかまこっち―― 裏切らないよね――(南小陽) まさかまこっち―― 裏切らないよね――(南小陽)
  
-この席でぼっち[一人]で後ろから教室見てみたいって初めて思ったし…(黒木智子)+この席でぼっち(ひとり)で後ろから教室見てみたいって初めて思ったし…(黒木智子)
  
 アニメとラノベ主人公の席だしな(黒木智子) アニメとラノベ主人公の席だしな(黒木智子)
 +
 ===== 補足 ===== ===== 補足 =====
-図書室のシーンでは[[喪12]]で登場した茶髪の女子(名前は「ゆい)と眼鏡をかけた短髪黒髪の男子が再登場している。女子の方にいたっては読んでいる本の元ネタが共に[[wpjp>綿矢りさ]]の作品であるという共通点もある((喪12ではインストール、本話では生のみ生のままで))。+図書室のシーンで智子が読んでいた小説『ラムネなか』の元ネタ『[[wpjp>千歳くんはラムネ瓶のなか]]』([[wpjp>裕夢]])だと思われる。ちなみに、同作品のコミカライズ作品(作画:ボブキャ)が本作品も掲載されているマンガアプリの『マンガUP!』(スクウェア・エニックス)で連載されている。また、[[喪12]]で登場した茶髪の女子([[ゆい]])と眼鏡をかけた短髪黒髪の男子が再登場しており、前者は読んでいる本の元ネタが共に[[wpjp>綿矢りさ]]の作品であるという共通点もある((喪12ではインストール、本話では生のみ生のままで))。
  
-本話において新たに赤坂菊地高沢前田三島の男子生徒5の名字が明かされた(但し、いずれかが[[柿沼友人1]]や[[かっくん]]、また所属未確定であるが[[小宮山クラスメイト]]の姓である可能性もある)。この5の中で、菊地は[[wpjp>菊地大祐]]に因むと考えられるが、残りの4は不明。強いて挙げるなら、赤坂は2010年から2シーズンのみフィジカルコーチを務めた[[wpjp>赤坂守]]、高沢は1992年に現役引退後2009年まで打撃コーチを務めた[[wpjp>高沢秀昭]]、三島は2008年に退団した[[wpjp>三島輝史]]に因むか。前田は複数候補があり、1995年退団の[[wpjp>前田幸長]]、2005年引退の[[wpjp>前田浩継]] が挙げられる(Wikipedia調べ)((オリオンズ時代に遡れば、1973年退団の[[wpjp>前田康介]]や1975年に引退後1981年まで守備コーチを務めた[[wpjp>前田益穂]]も候補となるが、千葉に拘っているとすればちょっと考えにくい))。+本話において新たに赤坂菊地高沢前田三島の男子生徒5の名字が明かされた(但し、いずれかが[[廣畑くん]]や[[]]、また所属未確定であるが[[小宮山クラスメイト]]の姓である可能性もある)。この5の中で、菊地は2017年にコンディショニングコーチを、2018年にストレングストレーナーを務めた菊地大祐に因むと考えられるが、残りの4は不明。強いて挙げるなら、赤坂は2010年から2シーズンのみフィジカルコーチを務めた赤坂守、高沢は1992年に現役引退後2009年まで打撃コーチを務めた[[wpjp>高沢秀昭]]、三島は2008年に退団した[[wpjp>三島輝史]]に因むか。前田は複数候補があり、1995年退団の[[wpjp>前田幸長]]、2005年引退の[[wpjp>前田浩継]]が挙げられる(Wikipedia調べ)((オリオンズ時代に遡れば、1973年退団の[[wpjp>前田康介]]や1975年に引退後1981年まで守備コーチを務めた[[wpjp>前田益穂]]も候補となるが、千葉に拘っているとすればちょっと考えにくい))。
  
 ===== 研究ノート ===== ===== 研究ノート =====
-本話において高校生活最後の席替えが行われたが、席替え後の推定座席表は以下の通り。なお、[[3年5組#生徒数について|3年5組の研究ノート]]で学年初めの5組生徒数は33と考察されているが、座席希望表では廊下側から566555の計32になっており、[[喪186(前編)]]でもそのように描かれている。もっとも、席替え直後の描写における座席希望表は窓側2列が他より1席多くなっていたりと、総合的にどう解釈すべきかは今後の課題だが、仮に学年初め33人、2学期32スタートだとすると、球技大会後から夏休み開けの間に1が5組から去ったことになる。+本話において高校生活最後の席替えが行われたが、席替え後の推定座席表は以下の通り。なお、[[3年5組#生徒数について|3年5組の研究ノート]]で学年初めの5組生徒数は33と考察されているが、座席希望表では廊下側から566555の計32になっており、[[喪186(前編)]]でもそのように描かれている。もっとも、席替え直後の描写における座席希望表は窓側2列が他より1席多くなっていたりと、総合的にどう解釈すべきかは今後の課題だが、仮に学年初め33名→2学期32スタートだとすると、球技大会後から夏休み開けの間に1が5組から去ったことになる。
 | ||  教卓  || || | ||  教卓  || ||
-| | | | | | | +|二木<sup>☆</sup> |快+ |三家+ 初芝<sup>★</sup> | | | 
-| | | | | | |+|南<sup>☆</sup> |田中<sup>☆</sup> |吉田<sup>☆</sup> | | | |
 | 菊地<sup>※</sup> | 三島<sup>※</sup> | | | | 赤坂<sup>※</sup> | | 菊地<sup>※</sup> | 三島<sup>※</sup> | | | | 赤坂<sup>※</sup> |
-| 高沢<sup>※</sup> | 田村 | 根元 | 岡田 | | 前田<sup>※</sup> |+| 高沢<sup>※</sup> | 田村 | 根元 | 岡田 | 加藤<sup>★</sup> | 前田<sup>※</sup> |
 | 智子 | 小宮山 | 伊藤 | 清田 | | | | 智子 | 小宮山 | 伊藤 | 清田 | | |
-| ||| 和田 | 鈴木 | +| ||| 和田 | 鈴木 |  ?  |
-| ※印は希望表にもとづくが、競望等が起きて\\  実際とは異なる可能性も残る。 ||||||+
  
 +※印は希望表にもとづくが、競望等が起きて実際とは異なる可能性も残る。\\
 +☆印は[[喪188]]に、★は[[喪201_前編]]の扉絵に基づく。\\
 ++印は[[喪187]]の扉絵が席替え後の様子だと解釈した場合の推測(確証はまだ無い)。\\
 +→少し分かり辛いが、喪190にも快と三家(←彼女の三つ編みから推定可)の後ろ姿の描写がある(荻野先生が「HR始めるから」と言うコマ)のでほぼ確定。南の前の右側にいる。\\
 +?席は存在の有無が未確定。
 ===== 外部リンク ===== ===== 外部リンク =====
   * [[https://twitter.com/harimoguni/status/1334153400687108096|喪185 アプリ版更新告知 - 谷川ニコ - Twitter]]   * [[https://twitter.com/harimoguni/status/1334153400687108096|喪185 アプリ版更新告知 - 谷川ニコ - Twitter]]
行 70: 行 76:
   * [[http://raniwritten.livedoor.blog/archives/8040936.html|[喪185] モテないし自由に席を選ぶ わたモテ感想 - ざつあじ]]   * [[http://raniwritten.livedoor.blog/archives/8040936.html|[喪185] モテないし自由に席を選ぶ わたモテ感想 - ざつあじ]]
   * [[https://www.pixiv.net/artworks/86889496|喪185 感想【いよいよ最終章!?】 - 北浦 想のイラスト - pixiv]]   * [[https://www.pixiv.net/artworks/86889496|喪185 感想【いよいよ最終章!?】 - 北浦 想のイラスト - pixiv]]
 +  * [[https://fikusyon.hatenablog.jp/entry/2020/12/06/142554|わたモテ(184話、185話)感想 - フィクションかもね。]]
  
 ---- ----
行 75: 行 82:
 [[喪184_後編]] [[喪184_後編]]
 [[特別編11]] [[特別編11]]
-+((ガンガンONLINE掲載順)) 
 + 
 +← 
 +[[喪184_後編]] 
 +[[喪186_前編]] 
 +→((単行本20巻掲載順))
喪185.1612768642.txt.gz · 最終更新: by zohias