モテないし染まる
収録巻 | 18巻 |
英題 | |
ページ数 | 21 |
7月29日とその5日後の8月3日の喪話(喪176)。
予備校の合宿講習まであと5日に迫った。黒木智子は「高三の夏は地味過ぎる、夏にしかできないような派手なことをしたい」と思い始めた。そして、髪を銀色に染めてみようと試してみたが、うまく色がつかなかった。成瀬優に電話で相談したが、結局自分でやってみるということで電話を切った。その直後に着信が入ったので優かと思い、髪の相談の続きを話したが、相手は加藤明日香だった。明日香はこの話に興味を示し、智子の家に来ることになった。しばらくして優が家を訪ねてきた。驚いた智子に優は、「もこっちとこういうことをやってみたかったから」と答えた。それからすぐに明日香も訪れた。そして、明日香と優の手によって智子の髪は銀色に染まっていった。
ダイジョブだよー(成瀬優)
本喪話は21ページで、これまでの最大ページ数であった喪140の19ページを超えている。そのためか、スクウェア・エニックス公式マンガアプリ「マンガUP!」での配信時には前・後編の2話構成に分割された。そちらでは11ページ以降が後編となっている。
智子の台詞「お母さーん おやつ買ってくるからお金ちょーだい」は、YouTuberのsyamu gameがコンドームの商品レビューで言った台詞「お母さーん コンドーム買うからお金ちょーだい」が元ネタ。
ゆうちゃんの通う学校の名前が幕張本郷高校と明かされ、加藤さんの中学時代の友人である砂羽【さわ】と芽生【めい】が通っていることと、砂羽はゆうちゃんのクラスメイトで共通の友人であることが分かった。喪21で原幕の文化祭に来た友人の可能性がある。詳しくは成瀬優の高校の友達の研究ノートを参照。
『実写版ア●ギ』は、テレビドラマ版『アカギ』のこと。
智子が「毛」を染めた理由は喪175(前編)で明かされる。
智子は喪135で加藤さんから受けたメイクを気に入っていたらしいことがわかる。
喪164で智子から誘われた小宮山さんも合宿に参加することがわかる。
冒頭のドラッグストアmelcieの元ネタはおそらくwelcia(ウエルシア)。いくつもあるため、どこの店舗かは特定困難だが、黒木家を特定するうえで重要な手がかりかもしれない。(黒木家の考察は喪138の智子の居住エリアについてを参照)
幕張本郷高校の聖地は不明だが、同名の中学校は実在する。
夏空の下の黒木家。窓から少し見える勉強に励む智子。