喪224_前編
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
喪224_前編 [2024/06/20 01:07] – [あらすじ] syumote | 喪224_前編 [2025/08/13 12:07] (現在) – [研究ノート] 様々な元ネタ、夏帆説など akamemukan | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 喪224(前編) ====== | ====== 喪224(前編) ====== | ||
- | モテないし文化祭1日目を終える(前編) | + | モテないし文化祭1日目を終える(前編) |
===== 基本情報 ===== | ===== 基本情報 ===== | ||
- | | 収録巻 | | | + | | 収録巻 | [[26巻]] |
| 英題 | | | | 英題 | | | ||
| ページ数 | 12 | | | ページ数 | 12 | | ||
行 9: | 行 9: | ||
===== あらすじ ===== | ===== あらすじ ===== | ||
- | ベンチのそばにいた[[黒木智子]]たちは、[[蛍輝祭|文化祭]]実行委員会からの校内アナウンスを聞いていた。そのアナウンスによると午後三時より体育館にて「中夜祭」を開催するのだという。そして「中夜祭」が始まり、司会の[[涌井美月]]と共に登場した着ぐるみに気付いた智子は、1年次の出来事を友人たちに語っていた。その後、歌や漫才などのプログラムが全て終了し体育館を後にした[[加藤明日香]]と[[楠夏帆]]の背後から、とある人物が近付いてきていた…。 | + | ベンチのそばにいた[[黒木智子]]たちは、 [[蛍輝祭|文化祭]]実行委員会からの校内アナウンスを聞いていた。そのアナウンスによると午後三時より体育館にて「中夜祭」を開催するのだという。そして「中夜祭」が始まり、司会の[[涌井美月]]と共に登場した着ぐるみに気付いた智子は、1年次の思い出を友人たちに語っていた。その後、歌や漫才などのプログラムが全て終了し体育館を後にした[[加藤明日香]]と[[楠夏帆]]の背後から[[里崎希心|とある人物]]が近付いてきていた。果たして、その人物の目的とは…? |
===== 登場人物 ===== | ===== 登場人物 ===== | ||
行 18: | 行 18: | ||
[[根元陽菜]] | [[根元陽菜]] | ||
[[吉田茉咲]] | [[吉田茉咲]] | ||
- | [[黒木智貴]]((黒のズボン(両足)以外は涌井さんのアナウンスのふきだしにほぼ隠れてしまっているが、ベンチに座っている位置から智貴であることがわかる)) | + | [[黒木智貴]]((黒のズボン(両足)以外は校内アナウンスのふきだしにほぼ隠れてしまっているが、ベンチに座っている位置から智貴であることがわかる)) |
[[田村ゆり]] | [[田村ゆり]] | ||
[[田中真子]] | [[田中真子]] | ||
行 28: | 行 28: | ||
===== 名言 ===== | ===== 名言 ===== | ||
+ | 1年の時一人でいた時 風船もらって抱かれた(黒木智子) | ||
+ | 踊りながらだから歌がブレてるね 腹式だと安定するんだけどね(根元陽菜) | ||
+ | |||
+ | 監督している子にもそれを伝えたら喜ぶと思う(加藤明日香) | ||
+ | |||
+ | 先輩ってなんでお姉ちゃんと友達やってるんですか? | ||
+ | |||
+ | あそこの毛を銀色に染めたりね(加藤明日香) | ||
+ | |||
+ | 智ちゃんにとっても希心ちゃんにとってもお姉ちゃんなんだから(同上) | ||
===== 補足 ===== | ===== 補足 ===== | ||
- | 本話は智子1年次の[[蛍輝祭]]で重要な役割を果たした着ぐるみが再登場し、「マクゾーくん」という名前で原幕のマスコットであることが判明した(ただし、いつ命名されたのかは明らかにされていない)。 | + | 本話では智子1年次の蛍輝祭([[喪21]])で重要な役割を果たした着ぐるみが再登場し、「マクゾー」という名前で原幕のマスコットだったことが判明した。ただしいつ命名され、いつからマスコットとして扱われているのかは明らかにされていない。後のエピソード([[喪226_後編]]((単行本26巻には前中後編がまとめられた喪226として収録))「思い」)では原幕OGである[[生徒会女子]]がマクゾーと呼んでいる描写が見られることから少なくとも彼女が在学中の頃には認知されていたと思われるが、構成上の都合(後付け設定)からか当時の本編では「名無しの着ぐるみ」だった。 |
+ | 中夜祭にてMCの涌井さんよりアナウンスされていた「吹奏部」は、[[伊藤光]]が出演していたことから吹奏楽部を指していると思われる。ガンガンONLINE初出時の時点では涌井さんが意図的に略していたのか、もしくは単なる脱字なのかは明確ではなかったが、単行本[[26巻]]収録時に「吹奏楽部」へ修正されていたことから後者だったことが確定した。 | ||
+ | |||
+ | 夏帆さんと加藤さんの会話から、夏帆さんが部活動に参加している(もしくはしていた)ことが判明した。ただしこの時点では部活名は明らかにされていない。 | ||
+ | |||
+ | 加藤さんの発言(「あそこの毛を銀色に染めたりね」)については、夏合宿前のエピソード([[喪170]])および夏合宿中のエピソード([[喪175_前編]]((単行本[[18巻]]には前後編がまとめられた喪175として収録)) )を参照。 | ||
+ | |||
+ | 単行本26巻にはガンガンONLINE初出時の前中後編がまとめられた喪224として収録された。 | ||
===== 研究ノート ===== | ===== 研究ノート ===== | ||
+ | ==== マクゾー ==== | ||
+ | マクゾーの元ネタは4巻のあとがきで近所のヨーカードー(イトーヨーカドー)に来たチーバ君(チーバくん)である可能性がある。根拠は独特のシルエット(鋭利な鼻先、出っ張ったお腹)、「~くん」というネーミングセンス、作画も千葉の幕張にいる点(6巻や10巻のあとがき)である。非公式の情報ではあるが、[[https:// | ||
+ | でも[[喪21]]の着ぐるみの元ネタはチーバくんである。 | ||
+ | ==== ドラムが上手いゆるキャラの元ネタ ==== | ||
+ | ゆりの発言、「あーゆーゆるキャラいた気が」は青森のにゃんごすたーのことを示唆していると考えられる。グーグルなどで「ドラムが上手いゆるキャラ」と検索することで、元ネタを特定できる。 | ||
+ | |||
+ | ==== マクゾー=夏帆説 ==== | ||
+ | 当時、ファンの間で、マクゾーの中身は夏帆ではないかと噂された(例えば[[https:// | ||
+ | |||
+ | ==== その他 ==== | ||
+ | 1組目、2年生女子アイドルグループcm(センチメートル)の元ネタは不明。最後の陽菜のラインアイコンと思しきもの(陽菜がラインで加藤に「どこ?」と聞く場面)の元ネタも不明。いずれも単なるオリジナルかもしれないが、元ネタが発見される可能性もあるので、ここに記しておく(有識者の情報求む!)。なお、加藤のスマホに付いている牛のキーホルダーは既出で、[[喪130_上]]と[[喪131]]で智子が加藤にプレゼントしたものである。 | ||
===== 外部リンク ===== | ===== 外部リンク ===== | ||
* [[https:// | * [[https:// | ||
+ | * [[https:// | ||
---- | ---- | ||
← | ← | ||
[[喪223]] | [[喪223]] | ||
+ | [[喪224_中編]] | ||
+ | → |
喪224_前編.1718813258.txt.gz · 最終更新: by syumote