ユーザ用ツール

サイト用ツール


喪205

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
喪205 [2022/10/23 09:41] – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 mokonymous喪205 [2024/07/08 09:58] (現在) – [冒頭シーンのカフェについて] 聖地情報 akamemukan
行 28: 行 28:
  
 ===== 名言 ===== ===== 名言 =====
 +なぁんだ私達と同じクソ女じゃん 安心した (美馬サチ)
 +
 +
  
 ===== 補足 ===== ===== 補足 =====
行 35: 行 38:
 テーブルや椅子のデザインなど内装が共通している事から、[[喪204_後編]]の後半で智貴・ゆり・真子が立ち寄ったカフェと同じと考えられる。そしてねこざわ書店での智貴とゆりの偶然の再会からの流れと併せて、[[喪204_後編]]と[[喪205]]のどちらでも智貴・ゆり・真子・サチの以外の背景キャラが制服を着てない事などから、原幕に戻ったのではなく書店近くのカフェに入ったものと考えられる。 テーブルや椅子のデザインなど内装が共通している事から、[[喪204_後編]]の後半で智貴・ゆり・真子が立ち寄ったカフェと同じと考えられる。そしてねこざわ書店での智貴とゆりの偶然の再会からの流れと併せて、[[喪204_後編]]と[[喪205]]のどちらでも智貴・ゆり・真子・サチの以外の背景キャラが制服を着てない事などから、原幕に戻ったのではなく書店近くのカフェに入ったものと考えられる。
  
 +[[喪204(後編)]]の「演技論」以降のカフェのモデルは[[特別編11]]や[[喪212]]で描かれたスターバックスコーヒー ペリエ海浜幕張店である可能性が高い。[[喪204(後編)]]の「演技論」で描かれた窓際のカウンターとイス、照明(電灯)、「皮肉と牽制」の階段(階段は[[喪189]]でも描かれたもので、2階席があることがわかる)、この話の木製の格子などから推理できる。
 ===== 外部リンク ===== ===== 外部リンク =====
   * [[https://twitter.com/harimoguni/status/1544700696972312577|喪205 アプリ版更新告知 - 谷川ニコ - Twitter]]   * [[https://twitter.com/harimoguni/status/1544700696972312577|喪205 アプリ版更新告知 - 谷川ニコ - Twitter]]
喪205.1666485691.txt.gz · 最終更新: by mokonymous