ユーザ用ツール

サイト用ツール


運営:チュートリアル

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
運営:チュートリアル [2017/02/25 21:41] mokonymous運営:チュートリアル [2023/09/02 20:28] (現在) – [その他] mokonymous
行 2: 行 2:
 私モテWikiを編集するための手っ取り早いマニュアルです。 私モテWikiを編集するための手っ取り早いマニュアルです。
  
 +**重要ポイント:もし表記を間違えて見た目が壊れてもすぐに前の版に戻せます。**
 +
 +修正などは編集長がやりますのでどうか気軽に書き込んでください。
 ===== 基本 ===== ===== 基本 =====
 編集したいと思っているページの編集したいと思う箇所に表示されている''編集''ボタンをクリックすると編集画面になります。編集が終わったら''保存''をクリックして作業を完了してください。 編集したいと思っているページの編集したいと思う箇所に表示されている''編集''ボタンをクリックすると編集画面になります。編集が終わったら''保存''をクリックして作業を完了してください。
 +
 +ページを丸ごと編集する場合は右上のツールから''文書の編集''をクリックしてください。
  
 ===== リンク ===== ===== リンク =====
行 26: 行 31:
 </code> </code>
 行頭にスペースを 2 つ連ねた後に、''*''と書くことで箇条書きになります。行頭のスペースを2つ追加すれば箇条書きの中に箇条書きを入れ込むことができます。 行頭にスペースを 2 つ連ねた後に、''*''と書くことで箇条書きになります。行頭のスペースを2つ追加すれば箇条書きの中に箇条書きを入れ込むことができます。
 +
 +===== ページの作成 =====
 +ページの作成はwatamote.com/wiki/の後に必要なページ名を入力すると「このトピックには文書が存在しません」と表示されます。そこで文章の作成をツールバーから選択すると新しい記事を作成することができます。
 +
 +こちらからページ作成についてルールをご確認ください。[[運営:ページ作成について]]
  
 ===== 練習 ===== ===== 練習 =====
行 33: 行 43:
 外部リンクや様々な記法についてはより詳しい[[運営:編集のやり方_整形記法]]をご覧ください。 外部リンクや様々な記法についてはより詳しい[[運営:編集のやり方_整形記法]]をご覧ください。
  
-その他不明な点は[[http://watamote.com/bbs-for-wiki/|掲示板]]へお願いします。 
 ===== 編集の際のお願い ===== ===== 編集の際のお願い =====
-  * ページの統一感を持たせるために**基本情報の項目数は独自に増やさなようお願いします。**必要があれば掲示板などで提案してください。 +細か方針ては [[運営:編集方針]] こちらを一度確認てみてください。 
-  * 人物ページは、**基本情報、概要、登場回まの見出しの組み立てはそのままでお願いします。**見出しの中の文章ついては自由に訂正加筆してください。それ以降については、**見出しをつけて自由に情報を追加してください。**+ 
 +後々からも編集ます。どなたでもどんなことでも気軽書き込んでください。
運営/チュートリアル.1488026492.txt.gz · 最終更新: by mokonymous