喪107
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
喪107 [2018/11/11 23:41] – [あらすじ] 106.161.98.129 | 喪107 [2025/09/10 15:48] (現在) – [補足] 単行本11巻おまけの情報を追加 syumote | ||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
===== 基本情報 ===== | ===== 基本情報 ===== | ||
| 収録巻 | [[11巻]] | | | 収録巻 | [[11巻]] | | ||
- | |英題 | | | + | | 英題 | I'm not popular, so I attract concern. | |
+ | | ページ数 | 5 | | ||
+ | | 初出 | 2016年11月17日 | ||
===== あらすじ ===== | ===== あらすじ ===== | ||
- | 体育の授業の準備運動で二人組を作る事になった智子。いつもの通り一人あぶれていると[[吉田茉咲]]から声をかけられて無事二人組を作る事ができた。 | + | 体育の授業の準備運動で二人組を作ることになった[[黒木智子]]。親しい[[根元陽菜]]が[[岡田茜]]と組んでいた様子を遠目から眺めていた彼女はいつもの通りひとりあぶれてしまうが、既に[[田中真子]]と組んでいた[[田村ゆり]]が智子も入れて三人組にしようとしたところ、智子はムッとしてしまう。その直後に同じくあぶれていた[[吉田茉咲]]から声をかけられ、無事二人組を作ることができた。ムッとしたまま吉田さんと準備運動を行っていた智子の様子を見ていた[[荻野先生]]は…? |
- | 準備運動が終わってマラソンが始まるとほとんどの女子が手を抜いて走っているなか、智子と[[根元陽菜]]だけが本気で走っている。二人並んで走りながらネモが「今 なんか見てるの? | + | そして準備運動が終わると、マラソンが始まった。ほとんどの女子が手を抜いてだらだら走っているのを尻目に根元さんはひとりハイペースで走っていたが、それには誰にも言えないとある理由があった。 |
- | + | ||
- | 対抗意識を燃やした二人が必死に走ってマラソンを終えると[[荻野先生]]が「何事にも常に全力で取り組むその姿勢があればきっと夢は叶うはず」「みんな黒木と根元に拍手よ!!」と二人を称える。 | + | |
- | + | ||
- | これに対し智子がぼそっと「死ね」と言うと、「そこだけはちょっと気が合うね」とネモが同意する。 | + | |
===== 登場人物 ===== | ===== 登場人物 ===== | ||
行 23: | 行 21: | ||
[[田中真子]] | [[田中真子]] | ||
[[内笑美莉]] | [[内笑美莉]] | ||
- | [[雌猫_前髪ぱっつん黒]] | + | [[かよ]] |
[[吉田茉咲]] | [[吉田茉咲]] | ||
+ | [[大隣凪]] | ||
[[南小陽]] | [[南小陽]] | ||
- | [[豚の餌さん]] | + | [[美馬サチ]] |
+ | [[三家さん]] | ||
[[糸目さん]] | [[糸目さん]] | ||
[[黒髪ロングさん]] | [[黒髪ロングさん]] | ||
[[白髪眼鏡さん]] | [[白髪眼鏡さん]] | ||
+ | |||
===== 名言 ===== | ===== 名言 ===== | ||
- | なにわろとんねん!! (黒木智子) | + | なにわろとんねん!!→何わろとんねん!! (黒木智子) |
私はあれ嫌いだけど (根元陽菜) | 私はあれ嫌いだけど (根元陽菜) | ||
+ | |||
+ | 死ね(黒木智子) | ||
+ | |||
+ | そこだけはちょっと気が合うね(根元陽菜) | ||
+ | |||
+ | ===== 補足 ===== | ||
+ | 本話で何度も頷いていた荻野先生に対して智子が心の中で入れていた「なにわろとんねん!!」というツッコミは、元阪神タイガースの投手だった[[wpjp> | ||
+ | |||
+ | 本話3ページの2コマ目では2年4組の女子が走っている様子が小さく描かれている。メンバーは左から順に[[大隣凪]]・[[美馬サチ]]・[[南小陽]]・[[白髪眼鏡さん]]・[[黒髪ロングさん]]・[[三家さん]]・[[糸目さん]]の7名。また、体育の授業ではサチと黒髪ロングさんが普段から髪型を変えていることもわかる。 | ||
+ | |||
+ | 智子がマラソンだと1位を取れると思っている理由は全校生徒マラソン大会のエピソード([[喪30]])を参照。 | ||
+ | |||
+ | 智子が見ているアニメ「まほいく」はライトノベル作品の『[[wpjp> | ||
+ | |||
+ | 本話では三者面談のエピソード([[喪90]])や学食のエピソード(喪97)に続いて根元さんの夢について触れられており、声優になるためには体力を付けなければいけないという彼女の心構えが描かれている。 | ||
+ | |||
+ | 本話で智子と根元さんがアニメについて会話していたが、その続きとなるエピソードが単行本[[11巻]]で描き下ろされた。詳細は[[11巻おまけ]]のページを参照。 | ||
+ | |||
+ | ===== 研究ノート ===== | ||
+ | ==== サブタイトルの「気にかけられている」について ==== | ||
+ | 体育の授業で智子があぶれてしまうのは1年次と同様であるが、本話では荻野先生((智子1年次も体育の授業を受け持っていたが、作中ではあぶれた智子に「ん? | ||
===== 外部リンク ===== | ===== 外部リンク ===== | ||
+ | * [[https:// | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
* [[http:// | * [[http:// |
喪107.1541947270.txt.gz · 最終更新: by 106.161.98.129